ボタニカルキャンドル体験教室開催のお知らせ

ボタニカルキャンドル体験教室を開催します。

日時・・・平成30年10月21日 日曜日午前10時から午後3時まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・千円
内容・・・ボタニカルキャンドルの作り方を習い自作します。材料は不要です。心を癒してくれる好みのキャンドルを作りましょう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

和踊り教室開催のお知らせ

第44回和踊り教室を開催します。

日時・・・平成30年10月20日土曜日午前10時から正午まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・600円
内容・・・旭一流家元旭一菖花(あつひあやか)先生から、長崎のんのこ節と黒田節、あゝ福沢諭吉の踊りを習います。膝にやさしい振付です。初心者から高齢者の方まで踊れるようになります。和服は不要です。普段着の軽装でご参加ください。扇子はお貸しします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

木工教室開催のお知らせ

坂ノ上晃のドングリを使った色々な手作り木工教室を開催します。

日時・・・平成30年10月14日 日曜日午前10時から午後3時まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・500円
内容・・・坂ノ上さんの指導で、ドングリを使った「やじろべい」やストラップを作ります。材料・工具は不要です。時間内のご都合の良い時にご参加ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第55回「昭和の歌声喫茶」開催のお知らせ

第55回「昭和の歌声喫茶」を開催します。

日時・・・平成30年10月13日土曜日午前10時から正午まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・500円
内容・・・有馬昭人さんの歌にまつわるお話を聞きながら、文部省唱歌や童謡、民謡、歌謡曲を皆で一緒に歌います。青春時代を思い出して、楽しいひと時を過ごしませんか。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

和踊り教室開催のお知らせ

第43回和踊り教室を開催します。

日時・・・平成30年10月6日土曜日午前10時から正午まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・600円
内容・・・旭一流家元旭一菖花(あさひあやか)先生から、長崎のんのこ節と黒田節、あゝ福沢諭吉の踊りを習います。膝にやさしい振付です。初心者の方や高齢者の方も踊れるようになります。和服は不要です。普段着の軽装でご参加ください。扇子はお貸しします。、

カテゴリー: 未分類 | コメントする

臨時休館のお知らせ

9月30日 日曜日は台風の為、臨時休館いたします。

10月1日 月曜日は開館予定です。

黒木良光の木工玩具展は10月1日が最終日となります。

永吉ステンシル教室とグラスアート教室も中止となります。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

永吉ステンシル教室開催のお知らせ

永吉ステンシル教室を開催します。

日時・・・平成30年9月30日 日曜日午前10時から午後3時まで
場所・・・重富民俗資料館
参加費・・千円
内容・・・無地の服をご持参ください。永吉先生の指導で、ステンシル技術を使い、個性的な服に変身させましょう。服以外の工具・材料は不要です。無地のバッグも変身できます。

「重富民俗資料館フェイスブック」もご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

連鶴・桑名の千羽鶴初級教室開催のお知らせ

第2回「奥原強之の連鶴・桑名の千羽鶴初級教室」を開催します。

日時・・・平成30年9月29日土曜日午前10時から正午まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・千円
内容・・・奥原さんから連鶴の折り方を習い、自作します。1枚の紙から2羽以上の繋がった鶴を折ります。2回目の初級教室です。予約は不要です。江戸時代に考案された千羽鶴の「千羽」とは「たくさんの」という意味で、1枚の紙から最大100羽の連鶴を折ることができます(超上級者)。和紙折り紙セットは参加費に含まれています。和紙の色柄の鮮やかな連鶴作成にチャレンジしてみませんか。

「重富民俗資料館フェイスブック」もご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

木工教室開催のお知らせ

坂ノ上晃の自然木を生かした色々な手作り木工教室を開催します。

日時・・・平成30年9月24日月曜日午前10時から午後3時まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・500円
内容・・・坂ノ上さんの指導で、自然木を使ってやじろべいやパンダのストラップを作ります。材料・工具は不要です。時間内のご都合の良い時にご参加ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第54回「昭和の歌声喫茶」開催のお知らせ

第54回「昭和の歌声喫茶」を開催します。

日時・・・平成30年9月22日土曜日午前10時から正午まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・500円
内容・・・有馬昭人さんから歌にまつわるお話を聞きながら、文部省唱歌や童謡、民謡、歌謡曲を皆で一緒に歌います。懐かしく元気だったあの時に戻ってみませんか。

カテゴリー: 未分類 | コメントする