第42回「昭和の歌声喫茶」を開催します。
日時・・・・・平成30年3月24日 土曜日 午前10時から12時まで
場所・・・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・・500円
内容・・・・・有馬昭人さんのハーモニカの伴奏で、文部省唱歌や童謡、歌謡曲をみんなで一緒に歌います。歌うのが好きな方、聞くのが好きな方、楽器の演奏ができる方など、皆さんのご参加をお待ちしています。
第42回「昭和の歌声喫茶」を開催します。
日時・・・・・平成30年3月24日 土曜日 午前10時から12時まで
場所・・・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・・500円
内容・・・・・有馬昭人さんのハーモニカの伴奏で、文部省唱歌や童謡、歌謡曲をみんなで一緒に歌います。歌うのが好きな方、聞くのが好きな方、楽器の演奏ができる方など、皆さんのご参加をお待ちしています。
永吉ステンシル教室を開催します。
日時・・・・・平成30年3月19日 月曜日 午前10時から午後3時まで
場所・・・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・・1,000円
内容・・・・・無地の服をご持参ください。永吉さんから、ステンシルで個性豊かに変身させる方法を習って、持参の服を変身させましょう。服以外の材料は永吉さんのほうで準備します。
寺本雅敏のゴムカタパルト紙ヒコーキ手作り教室を開催します。
日時・・・・・平成30年3月18日(日)午前10時から12時まで
場所・・・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・・一般200円 小中学生100円 未就学児無料
内容・・・・・寺本さんに紙ヒコーキの作り方を習います。乱気流を発生させないように折っていきます。小学生以下の方は保護者同伴でご参加ください。10時から紙ヒコーキを作成し、11時から重富小学校のグランドをお借りして、飛ばしてみます。滞空時間は5秒間の記録が最高です。この記録を超える紙ヒコーキを作りましょう。折り紙は寺本さんが用意します。皆さんのご参加をお待ちしています。
和踊り教室を開催します。
日時・・・・・平成30年3月17日土曜日 午前10時から12時まで
場所・・・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・・600円
内容・・・・・旭一流家元旭一菖花(あさひあやか)先生に、長崎のんのこ節と黒田節、あゝ福沢諭吉の踊りを習います。膝にやさしい振り付けです。ご年配の方や初心者の方も踊れるようになります。和服は不要です。普段着の軽装でご参加ください。扇子はお貸しします。
坂ノ上晃の自然木を生かした誰でもできる木工教室を開催します。
日時・・・・・平成30年3月11日(日) 午前10時から午後3時まで
場所・・・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・・700円
内容・・・・・坂ノ上さんに自然木を生かした人形等の作り方を習います。今回は人形以外に、やじろべいやカエルのストラップを作るコースもあります。工具・原材料は不要です。コースによって参加費が変わりますので、参加時にどのコースに参加されるか申し出てください。
第41回「昭和の歌声喫茶」を開催します。
日時・・・・・平成30年3月10日 土曜日 午前10時から12時まで
場所・・・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・・500円
内容・・・・・有馬昭人さんのハーモニカの伴奏で、文部省唱歌や童謡、歌謡曲をみんなで一緒に歌います。唄うのが好きな方、聞くのが好きな方、演奏するのが好きな方、皆さんのご参加をお待ちしています。
日時・・・3月4日(日)午前10時〜午後3時
参加費・・500円(入館料込み)
*ドライフラワーや、瓶やオイル等の材料はこちらで準備いたします。
日時・・・3月5日(月)午前10時から午後3時まで
内容・・・無地の服をステンシルで飾ります。
世界で1枚だけの服に仕上げましょう。
*無地の服をお持ちください。
参加費・・1000円
坂ノ上晃の自然木を生かした手作り人形教室を開催します。
日時・・・・・平成30年2月25日 日曜日午前10時から午後3時まで
場所・・・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・・700円
内容・・・・・坂ノ上さんの自然木を生かした人形の作り方を学びます。工具・原材料不要です。中学生以上が対象です。小学生以下の子どもたちには、動物のストラップ作り体験教室も開催しています。
第40回「昭和の歌声喫茶」を開催します。
日時・・・・・平成30年2月24日 土曜日午前10時から12時まで
場所・・・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・・500円
内容・・・・・有馬昭人さんのハーモニカの伴奏で、文部省唱歌や童謡、歌謡曲を歌います。歌うのが好きな方、聞くのが好きな方、楽器の演奏が好きな方、皆さんのご参加をお待ちしています。