旭一菖花の和踊り教室

旭一菖花(あさひあやか)先生から、長崎のんのこ節と黒田節、あゝ福沢諭吉の踊りを習います。膝にやさしい振り付けです。高齢者の方も踊れるようになります。和服は不要です。普段着の軽装でご参加ください。扇子はお貸しします。

日時・・・平成31年3月16日土曜日午前10時から正午まで
場所・・・重富民俗資料館
参加費・・600円

カテゴリー: 未分類 | コメントする

坂ノ上晃の子どもから大人まで誰でもできる楽しい木工教室

坂ノ上さんから、自然木を生かした温もりのある木工作品の作り方を習い、手作りします。工具や材料は不要です。時間内のご都合の良い時にご参加ください。

日時・・・平成31年3月10日 日曜日午前10時から午後3時まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・500円

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第65回昭和の歌声喫茶

司会と伴奏は有馬昭人さん。文部省唱歌や童謡、民謡、歌謡曲をみんなで一緒に歌います。
リクエストを募集中です。懐かしい昭和の時代に戻ってみませんか。

日時・・・平成31年3月9日土曜日午前10時から正午まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・500円

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ハーバリウム教室とボタニカルキャンドル教室

日時・・・平成31年3月18日(月) 午前10時から午後3時まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・それぞれ1000円

両教室とも材料工具は不要です。
心を癒す素敵な作品ができます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

グラスアート教室とステンシル教室

日時・・・平成31年3月18日(月) 午前10時から午後3時まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・グラスアート教室・1500円
     ステンシル教室・・1000円

グラスアート教室は材料工具は不要です。
ステンシル教室は無地の洋服かバッグなどをお持ちください。それにステンシル加工をします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第2回福森幸彦のデジカメ教室

日時・・・平成31年3月17日(日) 午前10時から正午まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・入館料のみ200円

福森さんからデジカメの撮影技法を習います。各自デジカメをご持参ください。
講習の後は当資料館の展示物や外の景色など撮影して講評していただきます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

坂ノ上晃の子どもから大人まで誰でもできる木工教室

坂ノ上さんから、自然木を生かした温もりのある木工作品の作り方を習い、手作りします。工具や材料は不要です。時間内のご都合の良い時にご参加ください。

日時・・・平成31年3月3日 日曜日午前10時から午後3時まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・・500円

カテゴリー: 未分類 | コメントする

連鶴・桑名の千羽鶴中級教室

5回コースの5回目の講座です。中級教室が初めての方も受け付けます。奥原さんから連鶴の作成方法を学びます。1枚の手漉き和紙から複数羽の鶴を折ります。今回初参加の方は、奥原さんから、桑名の手漉き和紙(1枚1400円から1800円)を購入してください。

日時・・・平成31年3月4日 月曜日午前10時から正午まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・千円(今回初めて参加される方のみ。すでに支払い済の方は不要です。)
必要な道具・・・カッター、カッターマット、スチール製定規は各自ご用意ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

旭一菖花の和踊り教室

旭一菖花(あさひあやか)先生から、長崎のんのこ節と黒田節、あゝ福沢諭吉の踊りを習います。膝にやさしい振付です。高齢者の方や初心者の方も踊れるようになります。和服は不要です。普段着の軽装でご参加ください。扇子はお貸しします。

日時・・・平成31年3月2日土曜日午前10時から正午まで
場所・・・姶良市平松の重富民俗資料館
参加費・・600円

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ハーバリウム教室とボタニカルキャンドル教室を開催します。

工具や材料はどちらの教室も不要です。自作のインテリア小物で自分の部屋を飾って、癒しの空間を作りませんか。
時間内のご都合の良い時にご参加ください。

日時・・・平成31年2月25日月曜日午前10時から午後3時まで
場所・・・重富民俗資料館
参加費・・ハーバリウム教室千円   ボタニカルキャンドル教室千円   

カテゴリー: 未分類 | コメントする